令和7年度 新人戦練習試合
2/13 対関西大学戦
於関西大学
第一試合 72射
第二試合 72射
3/2 対京都産業大学
於神戸大学
第一試合 72射
第二試合 72射
令和7年度 京阪神定期戦
3/8 京阪神定期戦
於京都大学 72射
京都大学 48中 - 大阪大学 48中 - 神戸大学 29中
令和7年度 新人戦
3/16 第一戦 対関西大学戦
於関西大学 72射
記録会
4/26 令和七年度女子記録会(四十射会)
髙田彩帆(3) ×◯◯◯ ◯××◯ ◯◯◯◯ ◯××× ×◯×◯ 12
×××× ××◯× ◯××◯ ◯×◯◯ ×◯◯◯ 9
合計 21
4/27 令和七年度男子記録会(百射会)
高橋樹(3) ◯×◯◯ ××◯◯ ◯××◯ ×◯◯◯ ×◯◯◯ 13
◯◯◯◯ ××◯◯ ×◯◯◯ ◯◯◯◯ ◯××◯ 15
◯◯◯◯ ◯×◯◯ ◯◯◯◯ ◯◯◯◯ ×◯×◯ 17
◯×◯◯ ×◯×◯ ×◯◯◯ ◯◯◯◯ ×◯×× 13
◯◯×◯ ◯×◯◯ ◯◯×◯ ◯◯◯◯ ×◯◯◯ 16
合計 74
神戸市民体育大会
5/5 第66回神戸市民体育大会
於王子弓道場
大学生男子の部
堀内健人(3) ×◯◯◯ <射詰>◯◯◯ 優勝
西久保達也(3) ◯◯×◯ <射詰>◯◯× →遠近競射の結果 第二位
高橋樹(3) ◯◯◯◯ <射詰>◯◯× →遠近競射の結果 第三位
兵庫県民スポーツ大会
5/10 第79回兵庫県民スポーツ大会
於兵庫県立弓道場
大学生男子の部
西久保達也(3) ◯◯◯× <八寸 射詰>◯◯××◯ 優勝
大学生女子の部
竹田美波(3) ×◯◯◯ <八寸 射詰>◯×× →遠近競射の結果 第三位
総合の部
西久保達也(3) <八寸 射詰>◯×◯◯ 優勝
兵庫県学生弓道選手権大会
5/17,18 第61回兵庫県学生弓道選手権大会
於兵庫県立弓道場
団体
男子Aチーム 7中 同中競射により決勝進出 一回戦敗退 ベスト8
男子Bチーム 11中 決勝進出 一回戦敗退 ベスト8
男子Cチーム 2中 予選敗退
女子Aチーム 7中 決勝進出 一回戦敗退 ベスト8
女子Bチーム 5中 予選敗退
女子Cチーム 3中 予選敗退
個人
堀内健人(3) 決勝進出 男子第四位
西久保達也(3) 決勝進出 男子第五位
関西学生弓道選手権大会
5/31,6/1 第69回関西学生弓道選手権大会
於グリーンアリーナ神戸
男子団体
Aチーム
10中 予選敗退
Bチーム
12中 予選敗退
女子団体
Aチーム
4中 予選敗退
Bチーム
6中 予選敗退
Cチーム
3中 予選敗退
個人
入賞なし
令和7年度 リーグ戦練習試合
3/30 対甲南大学戦
於甲南大学
第一試合 72射
第二試合 160射
4/26 対大阪産業大学戦〈男子〉
於大阪産業大学 160射
4/29 対兵庫県立大学姫路支部戦
於兵庫県立大学 80射
三大学体育大会
8/12〜14 第62回三大学体育大会
於大阪公立大学杉本支部
男子
男子個人
西久保達也(3) 第二位
高橋樹(3) 第三位
女子
女子個人
大平奈々恵(2) 第二位
令和7年度東洋大学定期戦
8/17 東洋大学定期戦
於東洋大学
男子
第一試合
神戸大学 10中
東洋大学 6中
第二試合
神戸大学 7中
東洋大学 4中
第三試合
神戸大学 8中
東洋大学 6中
第四試合
神戸大学 11中
東洋大学 7中
第五試合
神戸大学 14中
東洋大学 6中
女子
第一試合
神戸大学 7中
東洋大学 10中
第二試合
神戸大学 9中
東洋大学 8中
第三試合
神戸大学 8中
東洋大学 11中
第四試合
神戸大学 10中
東洋大学 4中
第五試合
神戸大学 10中 →同中競射 4中
東洋大学 10中 →同中競射 2中
全日本学生弓道選手権大会
8/18〜20 第73回全日本学生弓道選手権大会
於日本武道館
男子団体
予選 14中 予選敗退
女子団体
予選 11中 決勝トーナメント進出 一回戦敗退